流れを自分のリズムに戻す。

いつもありがとうございます、福ふくです。
いかがお過ごしでしょうか?

自分のリズムに乗ること。

身体の中の流れにも自分のリズムがあるし
決断して決めるタイミングとか、それも含めて
その方のリズムに合わせた一歩がある。

人の多いところにいって、重たいなぁとか、

ついつい、人のペースに気がついたらなっていて
なんか帰ってきたら疲れていた…なんてことは
ありませんか?

もし、そういう事が多い方は
自分にとって居心地が良いと思う行動、事、場所、人、時間などを作ってみましょう。
そこに少しだけ貪欲になってみる。
そして、その場所で深呼吸したら気持ち良いか
どうかも大事!

私は、考えすぎで頭の中が(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなったりしたとき、以前は引きずって、中々動けないときもありましたが、今は自分を少しずつ知り、居心地の良い空間を何分かでも作るようにしました。

私の場合は、少し昼寝したり、居心地の良い場所で
飲み物飲みながら、ボーッとしたり友達と行ったり
自然の多い場所にいってみたりなどです。
あと、マンガの本読んでるときです。

何気ない時間の息抜きが、身体の調子を整えることもあります。

福ふくにいらっしゃることで、リセットして
自分の居心地の良い感覚を取り戻してみること
も、オススメです( ̄∀ ̄)
おてあてして、身体の流れを整えてからのカードリーディング。
ご好評いただいております✨✨
よろしくお願いいたします🤲

***お問い合わせ***
✉️fuku2fukuate@gmail.com
📞050-6867-4883
LINE ID @clq8756t

oppilass(オピラス)ココロとカラダの調律師

からだとココロに関わる気づきと調整をしております。 毎日おんなじではない。 変化は怖いけど進みたい。 ここを大事にしつつ、 日常のからだやこころに関する出来事を スピリチュアルな観点からも踏まえてブログは書いております。 覗いてみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000